こんばんは
4月を迎えましたが、なんとなく例年よりも寒い日が多い気がします。
しかし、各地で桜が満開とのニュースを聞くと、やっぱり春が来たと実感します。
当社の境内にもまだまだ若木の枝垂れ桜が本殿裏に植えられていますが、今日の時点で三分咲きくらいです。
今月も遅くなりましたが、御朱印のご紹介をさせて頂きます。
今月の見開き御朱印は、「赤ずきんちゃんの御朱印」です。
昨年は日本昔話をシリーズとして1年間続けましたが、今年は世界の童話に目を向けたいと思います。
と言うことで、第1弾は皆さんご存知の「赤ずきんちゃん」をモチーフにしてみました。
もちろん赤ずきんちゃんにはミーコが扮しています。
つい「志村!うしろー!!」と叫んでしまいたくなる御朱印です。
二枚目はレンゲとクローバーの御朱印です。
たくさんのクローバーの中から四葉のクローバーを見つけたみーこちゃん。
幸せが訪れますように・・・
三枚目は見開きで「御利益戦隊マガタマダー」が勢揃いです。
昨年の夏詣から続けてきた「マガタマダー◯◯な心シリーズ」のまとめ御朱印です。
書き置きでお渡しする際は、金色の紙になります。
あと、間に合えばもう一枚書き置きの御朱印を用意したかったのですが、まだ少し時間がかかりそうなので、ひょっとしたら月の最中にご紹介するかもしれません。
寒暖差が大きく体調管理が難しいですが、皆様お風邪など召されませんようご注意下さい。
今月もどうぞ宜しくお願いいたします。
コメントをお書きください