御札、お守り、御朱印の郵送頒布を行っています。
・神宮大麻
1,000円
・玉田神社御神札
700円
・玉田神社禍除御神璽
1,000円
・玉田神社袋お守り
800円
・名馬「火鎮」根付お守り
800円
・交通安全守り(吸盤付)
800円
・交通安全ステッカー(黒・緑・青・赤・ピンク)
500円
・厄除けお守り
ピンク文字
白文字
各500円
・SNS炎上除ステッカー
800円
・マガタマダーお守り
当社のキャラクター「マガタマダー」がお守りになりました。
500円
・御霊験名馬火鎮開運絵馬
800円
・願叶勾玉絵馬(ピンク)
500円
・願叶勾玉絵馬(緑)
500円
・願叶勾玉絵馬(黄)
500円
・願叶勾玉絵馬(青)
500円
・叶、勾玉お守り
【叶う袋にご希望の勾玉を1個お入れいたします。
ご自分の願い事に合わせて叶袋の中に勾玉をチョイスして入れることができます。】
500円
※袋に入れる勾玉を増やす場合は、勾玉1個につき300円の初穂料になります。
【例】
◯緑勾玉1個を叶袋に入れて・500円
◯青勾玉1個を叶袋にいれ、さらに黄勾玉を増やす・800円
◯ピンクの勾玉
良縁、恋愛、安産、子授
◯緑の勾玉
無病息災、病気平癒、健康
◯白(無色)の勾玉
家庭円満、子孫繁栄
◯黄の勾玉
開運招福、金運、商売繁盛
◯青の勾玉
学業、仕事、勝負運、合格
オリジナル御朱印帳。
表紙裏には「御巡拝御守護」の印
また第一印には「御霊験名馬火鎮」の印を銀色で押しています。
満願された際には銀色の満願御朱印(書き置き)を差し上げます。
初穂料 1,500円
・通常御朱印(直書き)
宮司が書かせていただきますので、宮司の不在時は書き置きになります。
直書きをご希望の方は、事前に電話でご確認ください。
初穂料 300円
・3月御朱印
(桃の節句御朱印)
(直書き又は書き置き)
※3月の限定御朱印
※見開きになります
毎年段飾りを一段ずつ降りて、今年は左大臣と右大臣になりました。
ご持参の御朱印帳に直書きもいたします。
ただし、宮司の不在時は書き置きになります。
直書きをご希望の方は、事前に電話でご確認ください。
初穂料 一枚 600円
・3月御朱印
(春の陽気と椿の御朱印)
(直書き又は書き置き)
※3月の限定御朱印
春のポカポカ陽気に誘われて、呆けちゃってるミーコちゃんなのでした。
ご持参の御朱印帳に直書きもいたします。
ただし、宮司の不在時は書き置きになります。
直書きをご希望の方は、事前に電話でご確認ください。
初穂料 一枚 300円
・3月御朱印
(マガタマダーブラック「強かな心」
(直書き又は書き置き)
※3月の限定御朱印
マガタマダー「◯◯な心」シリーズの最後はマガタマダーブラックです。
黒い色は確固たる信念で惑わされない強い心を洗わします。
書き置きの場合は、白い和紙に金銀を散りばめた紙でのお渡しになります。
ご持参の御朱印帳に直書きもいたします。
ただし、宮司の不在時は書き置きになります。
直書きをご希望の方は、事前に電話でご確認ください。
初穂料 一枚 300円