御札、御守、御朱印の郵送頒布

御札・御守・御朱印などは、神社に参拝してお受け頂くのが本来の姿かと思いますが、遠方でお参りできない方、心身の都合により直接お参りに来られない方や、事情により参拝の叶わないかたのために郵送による頒布を行っています。

 

郵送による授与品のお申し込み方法は、次の通りです。

※令和6年10月1日以降の発送分から郵送料を改定させていただきます。

◯ご希望の授与品の合計金額に発送手数料210円(御朱印帳2冊以上は別途手数料がかかります)を加えて当社宛に現金書留でお支払いください。

◯現金書留には、ご希望の授与品の名前(番号)、数量を記入したうえで、郵便番号・住所・氏名・連絡先(電話番号)などの送付先を記載した用紙を同封してください。

 

※宛先  〒613-0024

     京都府久世郡久御山町森宮東2番地

     玉田神社 宮司 野口重典

     (075)631-2183

 

◯発送は、スマートレターによるポスト投函になりますので、ご了承下さい。 

◯郵送可能な授与品、御朱印は以下のものになります。

 

ご不明な点については、お気軽にサイト内のお問い合わせフォームからお尋ね下さい。

御札

玉田神社御祈祷之札     700円

神棚などに納めてお祀りする御神札です。

 

玉田神社禍除御神璽  1,000円

ビニールでコーティングした御神札で、両面テープなどで壁等に直接貼ったり、青竹に挟んで家の敷地(鬼門)に立ててお祀りします。


御守

袋守       800円(1体)

③-㋐袋守(青)

③ー㋑袋守(白)

③ー㋒袋守(赤)

身につけることで神様の御利益を授かり、また守っていただけるよう御祈祷しています。


厄除けお守り   500円(1体)

④ー㋐厄除けお守り(ピンク文字)

④ー㋑厄除けお守り(白文字)


交通安全御守護    800円(1体)

⑤ー㋐交通安全御守護(青)

⑤ー㋑交通安全御守護(赤)

自動車、自動二輪、自転車などの乗り物による事故等の災いから守っていただけるよう御祈祷しています。

※吸盤は取り外すことができます。

交通安全守護ステッカー 500円(1体)

⑥ー㋐交通安全ステッカー(青)

⑥ー㋑交通安全ステッカー(赤)

⑥ー㋒交通安全ステッカー(緑)

⑥ー㋓交通安全ステッカー(黒)

⑥ー㋔交通安全ステッカー(ピンク)

自動車、自動二輪、自転車の車体などに直接貼って交通事故等の災いから守っていただけるよう御祈祷しています。  


SNS炎上除ステッカー 800円(1体)

スマホ・タブレット・PC等に貼って、SNS上のトラブルから守っていただけるよう御祈祷しています。


名馬火鎮根付御守   800円(1体)

当社に伝わる御霊験名馬火鎮の柘植製の根付御守で、身につけて様々な災いから守っていただけるよう御祈祷しています。


開運絵馬(御霊験名馬火鎮) 800円

当社に伝わる御霊験名馬火鎮の絵馬です。

裏面は無地となっています。


⑩-㋐願叶勾玉絵馬(ピンク) 500円

⑩-㋑願叶勾玉絵馬(緑)   500円

⑩-㋒願叶勾玉絵馬(黄)   500円

⑩-㋓願叶勾玉絵馬(黄)   500円

勾玉の形をした絵馬です。

裏面は無地となっています。


叶・勾玉御守      500円

ご自分の願い事に合わせて叶袋の中に勾玉をチョイスして入れることができます。】

【叶う袋の種類】

⑪ー㋐ブルーの飾りの付いた袋

⑪ー㋑イエローの飾りの付いた袋

⑪ー㋒グリーンの飾りの付いた袋

⑪ー㋓グレーの飾りの付いた袋

⑪ー㋔ピンクの飾りの付いた袋

⑪ー㋕飾り無しの袋(従来)

 

【叶袋に勾玉を1個入れた初穂料ですので、ご希望の勾玉袋の色袋の中に入れる勾玉色をお書き下さい。

勾玉を増やす場合の色のご指定もお書き下さい。

但し、袋に入れる勾玉を増やす場合は、勾玉1個につき300円の初穂料になります。】

【例】

まず勾玉袋の色を選んで下さい。

◯緑勾玉1個を叶袋に入れて・500円

◯青勾玉1個を叶袋にいれ、さらに黄勾玉を増やす・800円

◯5色の勾玉を全色を叶袋に入れた場合は初穂料が1,700円になります。

※勾玉のみのお渡しはいたしません。

 

◯ピンクの勾玉

良縁、恋愛、安産、子授

◯緑の勾玉

無病息災、病気平癒、健康

◯白(無色)の勾玉

家庭円満、子孫繁栄

◯黄の勾玉

開運招福、金運、商売繁盛

◯青の勾玉

学業、仕事、勝負運、合格

マガタマダー御守り

マガタマダー御守り    各500円

⑫ー㋐グレー

⑫ー㋑グリーン

⑫ー㋒ブルー

⑫ー㋓ピンク

⑫ー㋔イエロー

当社キャラクターのマガタマダーがお守りになりました。

色による御利益の違いはございません。

必ず色をご指定下さい。

御朱印帳

 御朱印帳   1,500円

玉田神社オリジナルの御朱印帳です。

猫と猫関連の図柄をピクトグラム風に織り込んでいます。

猫に紛れて火鎮(馬)が・・・

タテ18cm×ヨコ12cm

 

※第一御朱印として銀色の御霊験名馬火鎮の御朱印を押印しています。【詳細はトップページをご覧下さい】

 

なお、御朱印帳を2冊郵送希望される場合は、発送手数料が430円になります。

3冊以上希望される際は事前にお問い合わせ下さい。

また、ご希望があれば申し込み月の御朱印をお書き入れいたします。

【例1】

御朱印帳1冊に◯月の見開き御朱印を書き入れ希望

1,500円+600円+210円(手数料)=2,310円

【例2】

御朱印帳2冊にそれぞれ通常御朱印を書き入れ希望

1,500円×2+300円×2+430円(手数料)=4,030円


御朱印

御朱印の郵送を希望される際は、ご希望の日付けがあれば用紙に記載してください。

なお、希望の日付けの記載が無ければ現金書留がこちらに届いた日を記入します。

また、御朱印が届いた後に、当社の方向に向かって遙拝して下さい。

 

手書きの御朱印は日によって字の雰囲気が変わることもありますが、ご了承下さい。

 

当社の郵送御朱印は、すべてA6サイズ(ハガキの大きさ)です。

※見開きはA5サイズです。


通常御朱印  300円

 令和7年は名馬火鎮の印が抹茶色です。


桃の節句御朱印(3月) 600円

 3月の見開き御朱印です。

 

 令和4年の3月から始まった桃の節句御朱印。

 毎年一段ずつ段飾りを降りてきて、今年は左大臣と右大臣になりました。

 少し華はありませんが、もうしばらくおつきあい下さい。

 


春の陽気と椿の御朱印(3月) 300円      

 3月になり、春の湯嘔気に誘われてミーコちゃんも呆けています。

 当社境内に咲き誇る椿とともに・・・


マガタマダーブラック「強かな心」

   (3月) 300円      

 マガタマダー「◯◯な心」シリーズの御朱印も今回で最後となります。

 最後は昨年の夏詣限定おみくじでマガタマダーの仲間入りをしたマガタマダーブラックです。

 白い和紙に金銀を散りばめた紙にお書き入れしています。