今日は、氏子の方が新しく自動車を購入され、交通安全の御祈願にお参りされました。 玉田神社の氏子地域には電車が通っておらず、またバスもほとんど走っていませんので、自家用車や二輪車が住人の移動手段になります。ですので、一家に一台と言うよりも一人一台と言っていいほど自動車や二輪車を使用されています。...
先日、玉田神社役員研修参拝で伊勢の神宮を訪れた際、朱印帳を購入し、初めて御朱印を頂戴しました。最近の御朱印ブームもあってか内宮では2~30分並びました。 当社でも依頼があれば御朱印を押させて頂いておりますが、この度「社紋(丸に橘)」と「神馬・火鎮」の印を新しく作りましたので、当社の御朱印は写真のようになりました。...
神社にはつきものの「おみくじ」ですが、もちろん玉田神社にも「おみくじ」があります。 よく当たると氏子崇敬者の方々に評判の「おみくじ」です。 先ず「おみくじ」を引く前には必ず本殿にお参りをしましょう。 そして本殿前の右側に置いてあります「おみくじ」を手にとって引いて下さい。...
本殿と弊殿の間の柱上部にはお馴染みの?「龍」・「虎」の彫刻があります。 向かって右側に「龍」、左側に「虎」が彫られています。
本殿の階段上の両浜縁奥の脇障子には「松に獅子2匹」がそれぞれ彫られています。
本殿の木鼻部分には唐獅子が彫られています。 東側の獅子は「舌」を出していますが、西側の獅子は口を閉じています。 狛犬と同じように左右で「阿吽」(あ形・うん形)を表しているのでしょうか?
本殿の側面上方には「鶴」の彫刻と、その下には「牡丹」の彫刻が二つあります。 東側の「鶴」の下の彫刻は「牡丹」ぽく無いのですが、何の植物の彫刻でしょう?
本殿に刻まれている動物の彫刻を紹介していきたいと思います。 初回は、本殿外陣扉の上方に刻まれている彫刻です。 当社は大変珍しい偶数の間社(四間社)の神社建築様式となっています。 向かって右側の扉の上には「松」に「ハト」の彫刻があります。...